実際に訪れる際には、 実用的で、新しい情報の多い この1冊がほしい。 大体、毎年改訂される。 ダイヤモンド・ビッグ社 2000〜2001年版¥1,640+税 |
|
政治・経済・社会・文化等、あらゆる 面の解説が充実。 ネパールを多面的に捉えるために。 石井溥編 河出書房新社 1997 ¥2,060 |
|
英語の読める方には、楽しいもの。 自然や文化全般、入国の交通、注意事項、 カラー写真、地図、図面で充実。 H.Finlay R.Everist T.Wheeler 「lonely planet travel survival kit Nepal」 3rd Edition LONELY PLANET PUBLICATIONS 1996 ¥3,428(1999当時) ▲トップへ |
|
ネパール語、英語、日本語の対訳辞書。 その逆にも、配列。 簡単な対話例も25ほど。 ポカラの空港売店で、 ネパールルビー Rs250(\388ほど) で購入。 |
|
1939年東京生まれの元順心女子学園英語教師。 ヒマラヤ登山中の怪我の介抱をしてくれた シェルパの出身地に住み着き、10年以上、村人の 健康、暮らしなどの支援活動中。 当初、頼まれると何でも「OK,OK」と言っていたため、 「OKバジ(バジはネパール語でおじいさん)」と 呼ばれるようになる。 サンパティック・カフェ発行2001 ¥1,800+税 |
|
1946年、宮城県生まれ。OKバジと同じく、 サチコール村で支援活動を続けた。 「花のかあさん」は、村の子供たちが花を 摘んでも、母親株は採らないこと、「私の かあさん」は、早世し勝ちで、母親のない 子の多い子供から見た言葉、から。 サンパティック・カフェ発行1999 ¥1,600+税 |
ページへ ▲トップへ